ひなかざり

先日長野県須坂市にある世界の民俗人形博物館へ行ってきました。
こちらはこの時期飾られる30段の雛飾りが有名です。

おひなさまは女の子の節句としても知られていて、健やかな成長を
祝ってきたであろうお雛様たちはとても立派です。

最近は住宅事情などでお雛様とお内裏様だけをを飾るところも多いと思いますが、
雛飾りの中に茶道具があるのもご存知ですか?
7段飾りですと6段目には長もちなどのお道具が飾られるようですが、その中に
小さいお釜や柄杓や茶筅などが入った棚も同じように並べられています。
雛段飾りは平安貴族のお姫様の嫁入り道具がモデルになっているようですので、
その時代のお姫様はお茶もたしなんでいたのでしょうね。

そんな歴史を思いながら一服するのも楽しいかもしれませんね。