茶道具 | 数寄屋内藤陶器店 - Part 6

Tag Archives: 茶道具

茶道具

第七回かるかやさん西光寺茶筅供養開催しました。

2022年第七回の数寄屋内藤陶器店茶筅供養を開催しました。 本年もかるかやさん西光寺にて執り行いました。 今年 […]

By n-sukiya_matcha | 2022年6月5日 | スタッフブログ 続きを読む

竹工師 海野宗秦展 竹と木地の茶道具展開催のお知らせ

  春が訪れました。 町には賑わいが出てきております。 さて、4月は海野宗秦先生の個展を内藤陶器店店 […]

By n-sukiya_matcha | 2022年3月11日 | お知らせ 続きを読む

ひな人形絵 伊藤香旬画写

26HiNa-316

雛人形絵 伊藤香旬筆写

立雛の絵 掛物 香山緑翆画写

26HiNa-313

掛け軸 香山緑翆筆 立雛絵

二月初午祭りの趣向で

  初午祭りの飾り付けです。初午(はつうま)というは、2月の最初の午の日(今年は2月7日でした)全国 […]

By n-sukiya_matcha | 2022年2月1日 | スタッフブログ 続きを読む

ひな祭り懐紙

20211227_105024-1

立雛絵懐紙です。 10帖までネコポス300円にて発送できます。

新年はおめでたく吉祥柄などなど

新年あけましておめでとうございます。 各地先生方の初点式がお正月行事として社中を迎えて開催されていると思います […]

By n-sukiya_matcha | 2022年1月17日 | スタッフブログ 続きを読む

富士の絵茶碗 白紙舎作

hakusishachawan

  ドラマ「お茶にごす」の茶道監修をされていた裏千家北見宗幸氏監修の富士ノ絵抹茶茶碗をご紹介! ドラ […]

秋の特大セールご案内

秋の特大セールご案内!! 秋の特大セール始まりました。 前半は茶道具名品展、後半は蔵出し市(アンティーク市)に […]

By n-sukiya_matcha | 2021年9月11日 | お知らせ 続きを読む
前の記事へ 次の記事へ